SSブログ

DAWとDTMの違い


DAWとDTM


私は最初はどちらとも同じような意味だと思っていたのですが、少し違ったようです。

DTMを行う上で使うメインのツールがDAWということになります。

もう少し掘り下げていきますと


DTMとは?


DTMはDesk Top Musicの略です。

机の上の音楽という意味で、机の上のパソコンで創る音楽ということですね。

かつては、レコーディングスタジオ等でしか出来なかったことが机の上でもできる。

それがDTMです。

結構広域な意味ですね。



DAWとは?


こちらはDigital Audio Workstationの略です。

通称「ダウ」です。

こちらはPCで音楽制作をする為のツールです。

レコーディング、mix、マスタリングに至るまでこれがあればPC1台で1人でも曲が創れます。

更に机の上に留まらず、レコーディングスタジオでも導入されています。
ハードウェアと組み合わせて使うことも可能であり、プロの世界でも使われています。


そしてこのDAW、現在は多くの種類が出ております。

正確なデータは確認出来なかったのですが、現在国内ではCubaseがシェア率no.1のようです。

その他、SONAR、Logic、Ableton Live、Pro Tools等が人気です。

世界的にはFL Studioが人気のようです。


各DAWで出来ることが違い、更に得意なジャンルもそれぞれ異なります。

特徴などは後日紹介できればとおもいます。


今回のDAWとDTMの違いに関しては

DTMはPCでの音楽制作のことを、差し

DAWは音楽制作のツールということでした。







タグ:意味 DTM 違い DAW
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。