SSブログ
前の10件 | -

音に暖かみを加えるテープシュミレーター Kramer MPX Master Tape [テープシュミレーター]

あけましておめでとうございます。

今年最初の記事でございます。

今年もよろしくお願いします。


早速ですが、紹介します。

今回はJ37に続いてテープシュミレーターです。

Kramer Tape 001.jpg


こちらWaves Kramer Tape
J37と同様に音に暖かみを加えアナログ感を出すテープシュミレーターです。

アナログ・テープならではの暖かく、豊かで太いサウンドを作れます。

名前のKramerはエディ・クレイマーのクレイマーです。

ジミ・ヘンドリックスレッド・ツェッペリン等の名盤を手掛けてきたエディ・クレイマーです。

モデルとした実機はAmpex 350のトランスポート部とAmpex 351の回路だそうです。

ではでは使用感についてを書いていきます。

続きを読む


nice!(24)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

音に暖かみを加えるテープシュミレーターJ37 [テープシュミレーター]

Waves J37 Tape

今回ひさびさの記事で紹介いたしますのは、
テープ・サチュレーション・プラグインのWavesAbbey Road J37プラグインです。

J37-1.jpg

先ずこのようなプラグインはテープシュミレーターとも呼ばれます。
テープシュミレーターを使うことにより、
音に暖かさ、太さを加えてアナログ感を加えることが出来ます。

デジタルの音のみ使いMIXをしていくと音は綺麗なのですが、どこか硬く冷たい感じになります。
そこで使えるのがこのテープシュミレーターです。

それでは今回はテープシュミレーターの中でもJ37を紹介します。




続きを読む


nice!(15)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

WAVES Renaissance EQ [イコライザー EQ]

Req-1.jpg


今回は、WAVESのRenaissance EQを紹介します。

こちらは、EQの中でも特に人気の高い一品でございます。

バンド数は2、4、6の3種類から選択できます。

ステレオにも対応で、LRそれぞれ別々に掛けることもできます。









続きを読む


nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

WAVES Q10 Paragraphic Equalizer [イコライザー EQ]

Q10_2.jpg


今回は、WAVESのEQ、Q10 Paragraphic Equalizerを紹介します。

こちらはWAVESのGOLD、SILVER等のバンドルにも含まれる代表的なEQです。

バンド数を1、2、3、4、6、8、10の7種類から選ぶことができ、
必要なバンド数を使うことでCPU負荷を抑えられます。





続きを読む


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

イコライザーとは? [イコライザー EQ]

Req-1.jpg


イコライザー、略してEQ

DAWを始めたばかりだと

名前、効果はなんとなくわかるものの、詳しい使い方が良く分からない。
そんな方も多いのではないでしょうか。

今回はそんなEQを説明します。

まず簡単に言うと、EQは周波数ごとの音量をコントロールするツールです。

そしてEQは良く使われるものが、大きく分け2種類あります。

実際にどのようなものがあるか見ていきましょう。


WAVES H-EQ 在庫限りの限定品!アナログ/デジタルハイブリッドEQ 安心の日本正規品!ダウンロード版!


続きを読む


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

マイクの指向性 [レコーディング]


httpeducation.lenardaudio.comen10_mics_5.html.jpeg
画像:http://education.lenardaudio.com/

まず指向性とは、どの方向の音を拾うことができるかの特性を表すものです。

マイクには、よく使われるもので、大きく分け4種類の指向性があります。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

レコーディング DAW編集に適したサンプリング周波数とビット数 [レコーディング]


16bit-CD.jpg


レコーディングは自宅で行う場合、16ビット/44.1kHz or 48kHz

DAW編集は、24ビット/44.1kHz以上が適していると言えます。

理由を詳しく説明していきます。






続きを読む


nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

サンプリング周波数とは? [*DAW用語*]

サンプリング周波数は~kHzで表されます。

CDは16ビット/44.1kHzです。

これは、1秒間に44100回サンプリングを行ない、レベルは65536(2の16乗)段階で記録されたものです。

なんのことやらです笑

詳しくお話ししていきます。



続きを読む


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ダイナミック・マイクとコンデンサー・マイクの違い [レコーディング]

レコーディングで必ず使うマイクについてお話します。

まず、マイクは大きく分けて2種類あります。

ダイナミック・マイクコンデンサー・マイクです。

それぞれの特徴を見ていきます。




続きを読む


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

DAWとDTMの違い


DAWとDTM


私は最初はどちらとも同じような意味だと思っていたのですが、少し違ったようです。

DTMを行う上で使うメインのツールがDAWということになります。

もう少し掘り下げていきますと

続きを読む


タグ:意味 DTM 違い DAW
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。